×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読売新聞社と早稲田大学が衆院選直後の5~6日に共同実施した面接方式の全国世論調査で、これからの民主党に期待しているという人は72%に達した。
衆院選前の6月27~28日に行った前回調査の52%から大きく上昇し、最高となった。民主に政権担当能力があると思う人は67%(前回51%)に増え、初めて自民党の57%(同56%)を上回った。政権交代を実現した民主への期待が高まり、新政権の骨格が明らかになるにつれて、政権担当能力への評価も上がったようだ。続きを読む
この記事にコメントする